【身の回りの木の製品】自分が使ってみてオススメのモノ 8選

木の製品

僕は、木の質感が好きで身の回りで木で出来た物をよく使うようにしている。

環境問題への意識という側面もあるが、木の自然な質感が好きという方が圧倒的に大きい。

特に、意外性のあるものには手を出しがちで、会社員時代は使っているだけで周りがざわつくというようなこともしばしばあった。

そこで、僕が持っている木で出来た物とちょっと気になっている物をまとめてみたので、同じように木で出来た製品に興味のある人は参考までに。

身の回りにある木でできたもの

腕時計

MAM 木製時計 histo 600

Instgaramの広告を見て一目惚れしたスペイン初のブランドの腕時計。

元々、木の腕時計が欲しいと思っていたのだが、なかなかシンプルなデザインの物がなく(特に文字盤がシンプルな物)、気に入ったデザインを探していたのが、MAMの腕時計だった。

デザインがシンプルなので、仕事・プライベートどちらでも使えるし、文字盤部分が竹なので金属製よりも手につけたときに汗ばまないので機能面も良い。

[MAM Originals] 時計 MAM600 :Amazon

MAMの腕時計のレビューについては、こちらの記事にまとめているので参考までに。

ネクタイ(モクタイ)

木のネクタイ

岡山県の西粟倉村にあるニシアワー(現:ぐるぐるリパブリック)がかつて販売していた国産ヒノキの間伐材で出来た木のネクタイ。

アイデアがおもしろくて衝動的に購入してしまった。社内でつけていると誰かが必ずツッコんでくるため、話題の中心になることが出来るというアイテム。

木のネクタイ

使い心地は、普通だが歩くときにネクタイが前後に揺れて、先の方がベルトのバックルに当たって、カチカチと音がなりがち。素材上しょうがないが、使っていて、ちょっと・・・。と思うポイントではある。

*現在は販売してません。

他の企業が作っている物だと、Amazonでも販売している。

 

名刺入れ

木の名刺入れ

名刺入れもネクタイ(モクタイ)を販売していたニシアワーが販売していた国産ヒノキの間伐材で作られたもの。買ったのも確かネクタイと同時期くらいだった気がする。

後述のように、名刺も木の紙を使っている。そのため、名刺交換するときに、まず名刺入れが木で、そこでおっっとなり、さらに木の名刺が出てくるというパターンを掴みに伝っている。

木の名刺入れ

ヒノキ材なのでさわり心地の質感は、とても気持ち良い。ただ、そこまで名刺の枚数が入らないのが、デメリットではある。

 

名刺

木の名刺

名刺交換の際に確実に名刺きっかけで会話が生まれるので、人見知りの僕的には最初の掴みに使えるので重宝している。ただ、両面を木にすると1枚あたり96円ぐらいの名刺になるため、単価はめちゃ高くつく。

オンラインショップで購入する必要があるが、決済がAmazon アカウントに対応しているので手続き自体は簡単。

ボールペン・シャープペン

木のボールペンとシャープペン

 

デザインと質感(使用感)が良い物を探していたときに見つけたのが、BIBOROKUのボールペンとシャープペン。値段も880円(税込)なので、質感の良い木の製品としては手が出しやすい。

木のボールペン

 

手に持ったときの質感も良いので、気に入っている。

 

花瓶

花瓶

ボールペン・シャープペンと同じBIBOROKUの花瓶と京都の竹の工芸品のブランドの公長齋小菅の花入れの2つを主に使っている。

一輪挿し

BIBOROKUの花瓶は一輪挿し専用、公長齋小菅の花入れはそれ以外の花といった感じで使い分けをしている。木の自然な質感が部屋に馴染む。

 

スマホスピーカー

竹のスマホスタンド

音楽を聞きながら、仕事をする人は電気を使わない木のスマホスピーカーを使うのは、けっこうオススメ。

音については、普通のスピーカーのように大きくするわけではないが、デスクの近くにおいて使う分には申し分ない。僕は、ずっとイヤホンで聞いていると、頭が痛くなるときがあるので、部屋で一人で仕事をするときによく使っている。

アウトドアでも使えるので、安い割には汎用性が高い。

ECVISION 天然木製スピーカー

ECVISION 天然木製スピーカー: Amazon

 

掛軸

手ぬぐい(緑) 掛物 

手ぬぐいを吊るして掛軸にする、SOUSOUの竹又を愛用している。

だいたい、月1で手ぬぐいを交換して、季節に合わせて部屋の雰囲気を少し変えるのを楽しみつつ、使い切れない手ぬぐいを有効している。(写真は5月)

家に和室がある人や部屋にカジュアルな和の空気感を取り込みたい人にはオススメ。

カーテン(ブラインド)

今の家に引っ越したときに、一部屋が和室だったのでカーテンではなく、木製スクリーンにしてみようと思って使い始めた。リーズナブルな値段で、雰囲気がでるのでけっこう満足している。

三宅製簾 すだれ PP グランツ 88×180 ダークブラウン

三宅製簾 すだれ PP グランツ 88×180 ダークブラウン

 

足湯桶

桶猫

ベランダライフを充実させるために、購入した国産杉製の足湯桶。春・秋・冬は足湯でくつろぐために使い、夏は氷水を入れて涼みながらベランダで仕事をしたりするのに使っている。

プラスチック製のフットバスは、質感や見た目の工業感が嫌で多少値が張ったが、木桶にして良かったと思っている。

ちなみに、普段は猫の隠れ家になったりもしている。

番外:ちょっと気になっているもの

持っていないが、最近ちょっと気になっている物をここで紹介。

電源ハブ

エレコム 電源タップ 雷ガード 6個口 木目調 1m ウォルナット材 ECT-0201W

エレコム 電源タップ 雷ガード 6個口 木目調 1m ウォルナット材 | Amazon

確かに、電源ハブのプラスチックの感じはイマイチなので、けっこう惹かれる部分がある。コンセントの接続部分の色合いまで気を使っているのが、個人的には高ポイント。

ただ、現状は木で作ったカバー(DIY)で電源ハブを隠しているのでそこまで必要性があるわけではないので、まだ手は出していない。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です